top of page

見てるだけで優しい気持ちになれそうです🤗

執筆者の写真: 宮崎magatamaya宮崎magatamaya

とっても綺麗な『ラリマー』のブレスレット入荷しました💕


ラリマーの語源は発見者の一人であるドミニカ人ミゲル氏の娘「ラリッサ」と、海を表わすスペイン語「マール」の組み合わせだと言われています。


1985年、アメリカの宝石商が『カリブ海の宝石』と売り出したことにより、そのネーミングのおもしろさと美しさから次第に人気が高まってきたといわれています。


主な産地のドミニカ共和国は、アトランティスの失われた大陸だったという伝説をもつため、このラリマーは別名を『アトランティス・ストーン』と呼ばれることもあるそうです。


また、カリブ海に泳ぐイルカをイメージした『ドルフィン・ストーン』という可愛らしい別名もありますよ😊


ラリマーは愛と平和を象徴し、全てを優しく包み込む、大きな慈愛のパワーに溢れていると言われ、身につけると静かで落ち着いた、人を寄せつけやすい雰囲気をかもし出すといわれています。


コミュニケーション能力を高め、素直で優しい言葉や態度を引き出すともいわれています。


また、変化に伴う不安を和らげ、心を開いてスムーズに受け入れられるよう手助けをしてくれるといわれています。


物事に対して自然体で向き合えるようになり、あるがままの新しい自分を受け入れるのに役立つとされていますよ。


見てるだけで優しい気持ちしてくれます🤗


※御来店が難しいお客様は、生年月日とお名前、願いをお聞かせ頂ければ、お客様にぴったりの石をご提案し、郵送でお送りしますので、お気軽にご連絡下さいね



閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

キラキラ綺麗です✨

お子さんとお揃いのブレスレットが欲しいとのご依頼でいらっしゃいました♪ 小学生の娘さんに以前お作りしたブレスレット✨ その中にキラキラ星空のように青く輝く綺麗な石『ブルーゴールドサンドストーン』を使って💕 気になるというのは、きっと意味があるのでしょうね🤗...

Comments


© 2017 miyazaki magatamaya

bottom of page