翡翠とガーデンクオーツの石を使って、素敵なブレスレットが仕上がりました🤗
お客様が『翡翠』のブレスレットを作りたいと以前から考えていらっしゃったみたいで、今回の目的は『翡翠のブレスレット』ということでご来店下さいました🍀
アクセントに『ガーデンクオーツ』をプラスして💕
『翡翠』とは…
日本では、4000年以上も前から愛用されてきた翡翠。
日本だけでなく、あらゆる国々でお守りなどに使用されてきました。
災いから守り、健康や長寿を象徴する石とされています。
生命力を高める生命の源の石としてマヤ文明や中国、日本など東洋においても珍重されてきました。特に中国においては「玉(ぎょく)」と呼ばれこの石を持つと、仁・義・智・勇・潔の五つの徳が備わるとされ、広大な領地と交換した王の話があるほど貴重な石です。
ヒスイは健康、長寿を現し、博愛心、正義感を高めて人望を集め、事業を成功に導くと伝えられています。
翡翠によって災難から逃れたというエピソードは現代でもよく聞かれ、交通安全のお守りとしても良いようです。また、翡翠は閉じた心を解放させるパワーがあり、日本人の閉鎖的な気質を改善するのにはぴったりとも言われます。
翡翠には、何色か色があります。
青や緑系は、穏やかで平和なパワーを放っています。
神経を静め、冷静沈着さを養い、視力を助けるとされます。手に持ったりして瞑想すると心が落ち着きます。爽やかな感覚があるので、頭がすっきりして良いアイディアも生まれやすくなるでしょう。
赤系統は、怒りを鎮め冷静な判断力をもたらすとされ、何が問題なのかクリアーになり、対処しやすくなるでしょう。
ラベンダー色は悩みを解き、情緒を安定させるとされます。
以前お作りしたブレスレットとも相性バッチリ☺️
お客様に寄り添ってあげてね🍀
※御来店が難しいお客様は、生年月日とお名前、願いをお聞かせ頂ければ、お客様にぴったりの石をご提案し、郵送でお送りしますので、お気軽にご連絡下さいね😊

Opmerkingen