top of page

守護梵字のネックレス

執筆者の写真: 宮崎magatamaya宮崎magatamaya

こんばんは😊 オーダーで、守護梵字とちびちび勾玉(約1㎝)でネックレス製作のご依頼を頂きました。 依頼者の方は、酉年なので、酉年の梵字と仕事のレベルアップにタイガーアイの勾玉を入れてお作りしました💕 守護梵字とは… 梵字とは、インドで使われているブラーフミー文字の漢訳名といわれています。 インドから仏教と共に中国から日本に伝来し、密教とのかかわり合いで神秘化された文字として使われたものです。 昔から、梵字にはそれ自体に神聖で霊的な力が宿っていると言われています。 梵字の一文字は神仏を現し、様々な功徳を与え、また災難から救ってくれるパワーを持っているといわれています 身につけていれば、お守りの役目もはたすとか😊 さらに梵字には「干支」に対してのそれぞれの文字もあるのです。 自分自身の干支の梵字を 身につけることで、その梵字が現す守護仏に守られるのです。 干支の梵字とはどのような文字で、どのような力と意味があるのか、写真を見てくださいね🎵 ネックレスに、ブレスレットに入れてみてはいかがでしょうか🎶


閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示

キラキラ綺麗です✨

お子さんとお揃いのブレスレットが欲しいとのご依頼でいらっしゃいました♪ 小学生の娘さんに以前お作りしたブレスレット✨ その中にキラキラ星空のように青く輝く綺麗な石『ブルーゴールドサンドストーン』を使って💕 気になるというのは、きっと意味があるのでしょうね🤗...

© 2017 miyazaki magatamaya

bottom of page